森 博嗣のミステリー小説 3冊

理系的表現がふんだんに用いられるミステリー小説。id:popmoonに貸してもらって去年3冊ほど読みました。
どの話も一気に読んでしまうほどの面白さはありました。ただ、「ミステリー小説」は人を殺さなくてはいけなくて、またその殺人には結構陰湿な理由や真相があり、それが自分にはどうも気持ち悪かったので3冊読んだところで止めにしました。
展開は引き込まれるし、いろいろな描写自体も理系的要素があってすごく面白いのですが、殺人の理由だけが常にすごく気持ち悪かったのです。

僕が読んだ下記のシリーズはすべて大学の研究室が舞台となっているので、いま現在大学の理系研究室に所属しているひとは読むと面白いかもしれません。あと、ミステリー小説を普通に読むことができるひとは一度は読んでみたらよいかもしれないです。火曜サスペンス劇場などの事件の真相を知ったときに、気持ち悪いなぁ、と思う人は個人的には読むのはよしておいたほうがよいと思います。情報系の話(端末やらリモートログインなどなど)が少しでもわかっていれば、「すべてがFになる」は結構面白いはずです。

すベてがFになる (講談社文庫)

すベてがFになる (講談社文庫)


冷たい密室と博士たち (講談社文庫)

冷たい密室と博士たち (講談社文庫)


笑わない数学者 MATHEMATICAL GOODBYE (講談社文庫)

笑わない数学者 MATHEMATICAL GOODBYE (講談社文庫)