2006-01-01から1年間の記事一覧

OSXのターミナルで日本語を表示・入力する方法

mac

日本語の入力方法 (1) ホームディレクトリに「.inputrc」という名称のテキストファイルを作成し、以下の内容を記述する。 set convert-meta off set meta-flag on set output-meta on via http://homepage3.nifty.com/toshi3/osx2t.html 日本語の表示方法 ホ…

デスノート 前編

リュークのCGが日本映画にしては珍しくよくできている。 ミサミサ > 藤原竜也 男二人で貸切状態

パイレーツオブカリビアン デッドマンズチェスト

幕張で映画フィーバー ジョニーデップめちゃかっこよい。動きが素敵。デップ>ブルーム キーラナイトレイがテラカワユス クラーケンきもい イカ食べたい 最後の落ちがわからない(前作をきちんとおぼえていないだけ。。) 潜水可能型帆船が素敵。 人食い原住民は昔…

DIY魂

最近個人的に、一番面白いと思っているブログにMAKE:Magazine blogというのがあります。アメリカの季刊DIY雑誌のブログで、ThinkPadの加速度センサを利用したハックが出てくると思いきや、クレヨンを使ったクッキーやハンガーでつくった簡単Soldering arm、…

youtube初体験

アップしてみました。魚がうごいたヨ!駒込の空をとんだヨ! http://www.youtube.com/watch?v=0FeR21aiymU

サマーソニック 時間割

サマソニのTimeTableが出ていたので、見たいアーティストを選んでみました。Phoenix、くるり、keane、DaftPunkは絶対見たいです。DOPING PANDA、マキシマムザホルモンも気になるところ。m-flo,UGLY DUCKLING、DANIEL POWTERは微妙。DOPING PANDAもDaftの為に…

シマノバイカーズフェスティバルに行ってきたよ

富士見パノラマスキー場で開催されたシマノバイカーズフェスティバルに行ってきました。豪雨の後の泥んこコースにもめげず、id:ryuuguunotsukaiとid:minovelと三人で、4時間耐久エンデューロに出てみました。レース初体験ひょろひょろ三人組でがんばったも…

Ctrl+hでBackspaceする方法

.emacsに以下を追加 (global-set-key "\C-h" 'delete-backward-char) id:higeponさんみたいにペットボトルの蓋でも置いて強制しようかな。 http://d.hatena.ne.jp/higepon/20060610/1149943778

へんてこwindmill

37signalsで紹介されていた風力発電。まだ提案段階らしいですが、すごいデザイン。なんだか使徒っぽいです。 http://www.bright.nl/bosjes-en-bergen-windmolens-sieren-landschap

NHKでリサ・ランドールという物理学者の番組をやっていました(多分再放送)。 ランドール博士が大学院の頃に質問する事をためらっていたら、 恩師に「成功したいのなら質問しなさい。」と言われたそうです。 その後、ネクラなガリ勉?から脱却したそうです…

Royksopp new video

mv

トゥーンレンダリングぽい映像。空飛ぶ海産物な映像です。 http://stashmedia.tv/feed/Royksopp_Beautiful_Day_High.mov via id:kamigurumiさんのところ

MySQLインストール

バイナリ版をインストールしてみました。 http://dev.mysql.com/downloads/mysql/5.0.html You might want to add aliases to your shell's resource file to make it easier to access commonly used programs such as `mysql' and `mysqladmin' from the c…

DexeeDiner

UPLINK(映画館みたいなの?)の近くにあるカフェ。ミックスストロベリーが若干甘かったですが、よさげな感じのカフェでした。雑誌や絵本がおいてあって、自由に読めました。東急文化村のちょっと先の松濤町?あたりにあります。 実はこのカフェに行くのは本…

気になる本

茶の湯の心理―もてなしの空間と心地よさ作者: 福良宗弘出版社/メーカー: 彰国社発売日: 1998/12メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る

夏です

さて、夏です。まだ梅雨ですけれど。湿度満載もわもわです。 小学校のときは泳ぎがあんまりできませんでした。そんなわけで、夏休みに小学校のプールで開催される「メダカ教室」なる補講に通わされて、25mを泳げるように訓練を受けたりしていました。結局泳…

id:kany1120がid:phoのブログに触発されて目標設定なるものを書いていました。連鎖反応のごとく僕も反応してみます。 レッツチェーンリアクション。 目標 既にアクションを起こしているかどうか?を(○、×)添えて書いてみます。GTD的な感じ。 会社 CPUとし…

XML::Atomのインストール

CPANでXML::AtomをCPANでインストールしたら、どうもエラーが出てインストールできませんでした。いろいろ調べてみてXML::LibXMLを先にインストールしたら、なぜかインストール出来ました。CPANが依存関係を勝手に解決してくれるわけでもないのかな?そして…

Livedoor Readerのキーボードショートカット

はてなRSSからLivedoor Readerに乗り換えたものの、どうもキーボードショートカットは使いこなせないでいました。単にヘルプを読んでいなかっただけなんだけどw。今日「s」と「a」を使えるようになって、やっと「コレすげー」となりました。まるでEmacsでCtr…

MacBookのLinux化

mac

MacBookをLinux化すべく、カスタマイズしています。 OSXはUNIXベースやのに"なにをLinux化とか言ってるねん"というつっこみがありそうです。 が…、Linuxではデフォルトで入っていることが多いツールが入っていなかったり、微妙に使い勝手が違うのです。 とい…

スヌーピーが大変なことに。

id:popmoonに教えてもらったんですが、スヌーピーが大変なことになっています。風疹??ていうかこれはスヌーピーに対する冒涜なんじゃないでしょうか? http://55.snoopy.co.jp/lifedesign/works/index.html

KEANE "Under the iron sea"

Keaneのセカンドアルバム。ファーストは泣きメロ哀愁系ギターレスピアノバンドだったわけですが、今回もその流れは継承しつつ、なんと「不穏かっこよく」なってます。かっこよいだけではなく、タイトル"Under the iron sea"からもわかるように、若干不穏な香…

iTunesで再生中に

iTunesで適当にシャッフルして再生していたら、いきなり"IT conversations..."とかいきなりおじさんがしゃべり始めると、折角Keaneで哀愁感に浸っていたのに、一気に現実に引き戻されて崩れ落ちそうになってしまいます。 シャッフル時はポッドキャスティング…

設定ログ

そろそろMacBookにwebアプリの開発環境を構築したくなってきたのでいろいろと設定してみています。UNIXベースといえど、Linuxとは初期設定などが微妙にちがったりします。 "su -"できない。httpd.confなどをいじるので、rootになれないと困るのです。 rootユ…

SPD

ロードバイクにのる時はSPDにするべきかなぁ、と最近悩み中です。 SPDというのは、スキーのブーツをスキー板にガチャコンと固定するのと同じような感じで、自転車専用シューズをペダルにガチャコンと固定してしまうシステムのことです。 長所 ペダルをこぐ場…

料理技術の向上

料理も一つの技術だと思っています。プログラムを書く、英語を話す、回路設計をする、チャリでホッピングする、そんな技術の一つだと考えています。 で、社会人になってから自炊率が急上昇中です。東京に出かけたときや、研修で自宅にいないとき以外はほとん…

アイヌ語

「la」と入力すると、「ぁ」がでて欲しいのですが、どうも「xa」と入力しないといけないようです。設定変更できないのかな?とヘルプを眺めてみると、「アイヌ語を入力する」なる項目が!マックすげぇ。。「クリンゴン語を入力する」とかあるかな?

相模湖までツーリング

相模湖までロードバイクで走ってみました。往復80kmくらいかな? 中央林間(今すんでいるところ)から、座間を超えるあたりまでは普通に交通量が多いので大して面白くないんだけど、相模原辺りになると道によってはかなり交通量がすくなくて、走りやすい道も…

棚作り

DIY

キッチンの横に200mm程度の隙間があるのでそこに食器棚を作ろうと思い立ちました。モノ作りの師匠id:ryuuguunotsukaiに「どうやってつくったらええかしら?」と相談したら、「材力だな。でもフィーリングだな。」と言われたので、フィーリングで作ります。 …

401kについて調べてみた。

確定拠出型年金について調べてみました。気づいた点をいくつか。 運用期間が長い場合(運用開始時に年齢が若い)は、最初はハイリスクハイリターン型にして徐々に安定性を重視したポートフォリオにしていくとよいらしい。 複利を活用すべし。 所得控除される…